サーモスタットシャワー水栓
マンションも20年以上経過すると
水まわりを中心にガタを感じるように
なりました。
何ヶ所かの設備交換を
順次更新することにしました。
まずは、浴室のシャワーサーモスタット水栓の
交換です。
今までの水栓は、
ハンドル部分がプラスチック製
ホースが樹脂製、
シャワーフックがプラスチック製と
ちょと不満を持ちながら、シャワーヘッドだけ
ドイツ製のグローエに変えたりして使ってきましたが、
思い切ってスタイリッシュなデザイン性の
サーモスタット水栓に交換しました。
蛇口のスバウトの出っ張りがなくなり、
吐水から滝のようにお湯が出ます。
ハンドル部分と水栓の
ボディラインが水平で、凹凸が無くなり、
メガネを置くことができ便利になりました。
ホースもメタル、シャワーフックもメタルと
耐久性が上がり、高級感があります。
せっかくなので、洗面器と椅子を
透明なアクリル製を新調しました。
洗い場がすっきりし、
フレッシュな感じです。
コメント
コメントを投稿